林野庁について トップ
お知らせトップ
政策について トップ
申請·お問い合わせ トップ
国有林野情報 トップ
人は、生き物は、森に育まれ、森に守られて暮らしてきました。幾重にも連なる樹々の緑とふれあい、自然の息吹を肌で感じるとき、きっと私たちの心には、新たな生命の力が芽吹いてくるはずです。日本の国土の70%は、美しく豊かな森林につつまれています。林野庁では、みなさまに広く森林に親しんでいただけるよう、全国の国有林の中に「レクリエーションの森」を整備しています。この中から、特にみなさまに訪れていただきたい森を「日本美しの森 お薦め国有林」として選定しています。
絞り込み機能
北海道
ポロト自然休養林
えりも風景林
然別自然休養林
ニセコ・神仙沼自然休養林
えにわ湖自然の森自然観察教育林
天狗山スポーツ林野外スポーツ地域
インクラの滝風景林
アベシナイ風景林
日高自然の森自然観察教育林
上川浮島風景林
白金自然休養林
嵐山・神居自然休養林
鹿の子沢風景林
ぬかびら野外スポーツ地域
トムラウシ自然休養林
洞爺湖風景林
登別温泉風景林
狩場山自然休養林
縁桂風景林
美利河・二股自然休養林
東北
白神山地暗門の滝自然観察教育林
焼走自然観察教育林
温身平風致探勝林
五葉山自然観察教育林
夏油高原野外スポーツ地域(夏油高原スキー場)・夏油自然観察教育林
仁別自然休養林(仁別国民の森)
鳥海自然休養林(中島台地区)
万里の松原自然観察教育林
葉山風景林(葉山)
山刀伐峠風景林(山刀伐峠)
白鷹虚空蔵山風景林(白鷹山)
関東
御池・ブナ平風致探勝林
奥久慈自然休養林
野反自然休養林
高尾山自然休養林
飛竜橋自然観察教育林・千石平風致探勝林
会津東山自然休養林
蓋沼自然観察教育林
沼沢湖自然観察教育林
達沢不動滝風景林
裏磐梯デコ平スポーツ林
小田代・湯ノ湖自然観察教育林
武尊自然休養林
丹沢自然休養林
芦ノ湖風景林
奥浜名自然休養林
中部
戸隠・大峰自然休養林
湯の丸・高峰自然休養林
駒ヶ岳風致探勝林
赤沢自然休養林
御岳自然休養林
栂池湿原風致探勝林
滝越森林スポーツ林
飛騨白山白川郷自然休養林
金華山自然観察教育林
闇苅風致探勝林(くらがり渓谷)
近畿中国
安宅林風景林
近江湖南アルプス自然休養林
東山風景林
嵐山風景林
高取山風景林
扇ノ仙森林スポーツ林
加賀海岸自然休養林
蛇谷風景林
松原風景林
七里御浜風致探勝林
明治の森箕面自然休養林
宝塚自然休養林
赤西自然観察教育林
滝谷・大成山野外スポーツ地域
大和三山風景林
高野山風景林
操山自然休養林
恐羅漢細見峡自然休養林
宮島風景林
岩国自然休養林
四国
剣山自然休養林
工石山自然休養林
千本山風景林
滑床自然休養林
石鎚風景林
九州
くまもと自然休養林
宮崎自然休養林
猪八重の滝風景林
屋久島自然休養林(荒川地区)
屋久島自然休養林(白谷地区)
若杉山風致探勝林
北九州自然休養林
虹の松原風致探勝林
有明山風景林
田代原風致探勝林
木原山風景林(雁回山)
向坂山野外スポーツ地域
西表自然休養林